結納

ウエディング用語 ~ら~

ら|用語

ライスシャワー

ライスシャワーとは、新郎新婦にゲストがライスを降り注ぐセレモニーのことをいいます。教会式の場合の挙式終了後、教会・チャペルの外に出て来る新郎新婦に対して行われます。米は豊かな恵みと子孫繁栄の象徴とされていて、ライスシャワーは欧米の伝統的な風習で、新郎新婦の今後の豊かな人生と子宝に恵まれることを祈ったものです。この他にも例えばライスではなく花びらを降り注ぐフラワーシャワーや、紙ふぶきを降り注ぐペーパーシャワーなど、欧米には同様の儀式もいくつかあります。また最近では風船を飛ばすバルーンリリースなど様々なスタイルも考え出されており、大変人気があるようです。しかしこういった儀式はその時はいいですが予想以上に後片付けが大変なので、このような事情からライスシャワーを禁止している教会もある野で注意が必要です。ライスシャワーをやってみたいと考えている人は事前に確認しておくとよいでしょう。

ラウンドブーケ

ラウンドブーケとは、比較的小さい花を使って、丸い形などシンプルにまとめたブーケのことをいいます。ブライダルブーケの種類はたくさんありますが、このラウンドブーケはその中で最もオーソドックスなタイプのものです。ブーケの形こそ決まっているものの、花の種類や使い方を工夫するだけで場面に合わせてさまざまなアレンジが可能です。カジュアルやフォーマルなど、どんなタイプのウェディングドレスの雰囲気にも合わせて作ることができます。ラウンドブーケは花が密集しているのでかわいらしさ、かつ華やかな印象を与えることができるブーケです。ラウンドブーケの場合は、スタイルを選ばずどんな方にも似合いますが、特に小柄な方にお勧めです。

ラウンドネック

ラウンドネックとは、丸く開いた襟元の総称のことをいいます。このラウンドネックに当てはまる形の襟は大変幅広いものとなっていて、中でも首の付け根のラインに沿ってカットされたものが最も基本的なタイプとなります。他にも浅いくくりのものから深いくくりのものまでが幅広くこのラウンドネックに含まれます。ラウンドネックは基本的なネックラインの形で、優しい印象を与えることができます。襟元の開きを広くすると小顔効果があり、また襟元の開きを深くすると首を長く見せる効果があります。正しくは、ラウンド・ネックラインと呼ばれます。

ラウンド・ブリリアントカット

ラウンド・ブリリアントカットとは、宝石のカットの形状の一つで、ブリリアントカットの中でも特に上から見た時の外形が丸みを帯びているもののことをいいます。このラウンド・ブリリアンカットは最もスタンダードなダイヤモンドのカッティングスタイルとなっていて、一般的な婚約指輪によく見られます形状です。ブリリアンカットは、宝石を上から覗いてみたときに中央部から放射線状に外へ向かって広がるようにしてファセットが設置されているものです。ファセットとは、切子のようにカットされた一つ一つの面のことを言います。このような設置にすることで宝石の美しさ・輝きを最大限に引き出すことができることから、「輝き」という意味のブリリアントを用いてブリリアントカットと呼ばれるようになりました。ダイヤモンドの評価基準である4Cが適用されるのは58面体のラウンド・ブリリアントカットのみとなっています。

ラッキーチャーム

ラッキーチャームとは幸運のお守りのことですが、ウェディングの場合ではケーキチャームの演出のことをラッキーチャームと呼ぶことがあります。チャームとは金属製のミニチュアのことで、その大きさは小指の先ほどしかありません。このチャームにはお守り、魔除けといったような意味があります。チャームの形にはたくさんの種類があり、それぞれの形に意味を含ませてお守りとして使われます。ケーキチャームとは、欧米に古くから伝わっている結婚式の演出の一つで、このゲームには未婚の女性が参加します。手順としては、まずウェディングケーキの下にリボンに通したチャームを置きます。そのリボンをゲストが順番に引き、将来のことを占います。ケーキチャームでゲストが引いたチャームはお土産として持ち帰ることができます。

ラッキードラジェ

ラッキードラジェとは、結婚式の演出の一つで、ケーキの中にドラジェなどを数個仕込んでおき、そのドラジェが当たったゲストにスピーチを頼んだり、プレゼントを渡したりするという演出のことをいいます。このドラジェが当たった人は幸せになれる、という欧米のジンクスから、ラッキードラジェと呼ばれるようになりました。本来はドラジェを仕込んだもののことをラッキードラジェと呼ぶのですが、最近では広くプチギフトやケーキのこともラッキードラジェと呼ばれるようになりました。ラッキードラジェの演出を行いたい場合は、専用のケーキを会場かケーキショップに申し込んでおくとよいでしょう。

ラッキービーンズ

ラッキービーンズとは、結婚式の演出の一つで、デザートのケーキの中にインゲン豆を何個か仕込んでおき、仕込んでおいたインゲン豆が当たったゲストにスピーチを頼んだり、プレゼントを渡したりする演出のことをいいます。欧米にはラッキービーンズが当たった人は幸せになれるというジンクスが存在します。この仕込まれたインゲン豆のことをラッキービーンズと呼びます。最近ではラッキービーンズのビーンズをインゲン豆に限らないで、広く飴などのお菓子を指す場合が増えてきています。こういった影響から、ラッキービーンズという言葉もあたりの入ったプチギフトのことを表すようになりました。

ラッセルレース

ラッセルレースとは、編レースの一つで、ラッセル編機という経(たて)編機で織られる編レースのことをいいます。ラッセルレースはウェディングドレスの素材としてもよく用いられています。ラッセル編機では、ナチュラルな生地を織りながら、同時に上に柄を編み出していく編み方が用いられているため、従来の編機に比べて、より薄く、平らに仕上げることができます。近年、技術が進み、より繊細で、より高品質なレースを編むことが可能になりました。そのため、高級レース一つであるリバーレースに近い大変精巧な柄を出すことができるようになりました。ラッセルレースは非常に早いスピードで編むことが可能ですし、安価でかつ大量生産が可能です。

ラッフル

ラッフルとは、襞飾りのことを表した言葉のことをいいます。ひらひらと波打たせた状態にするために、プリーツを畳んだり、フレアやギャザーを入れたりといったさまざまな工夫を凝らしています。ラッフルという言葉は、フリルと同じ意味を表していますが、フリルよりも幅の広いものを指すのが一般的です。また「しわになる、波立つ、ひだになる」といったような意味も同時に含まれています。
ラッフルは、ブラウスやドレスなどの襟元・袖口などの布端や、ヨークと呼ばれる切り替え布の下布によく見られる装飾となっています。

ラメクロス

ラメクロスとは、織物の一種で、ラメを用いたもののことをいいます。このラメとは、他にも「メタリック・ヤーン」「メタリック・スレッド」「金属糸」とも呼ばれます。ラメクロスは、金属的な光彩を放っている布地ですが、それは金糸や銀糸などが織り込まれているからです。このラメクロスは、イブニングドレスなど主にフォーマル用の素材として多く使用されます。ウェディングの場面では、お色直しの際のカラードレスによく用いられています。ラメクロスを使用したドレスは、再入場時、スポットライトの光を浴びてキラキラと煌めき、幻想的な美しさを演出することができます。

ラリエット

ラリエットとは、新しいスタイルのヘッドドレスのことで、留め金のない、長いネックレス状の飾りのことを言います。「ラリエット」とは「獲物を捕獲しておく」「投げ縄」といった意味を含んだ英語で、カウボーイによく使われていました。形が大変似ていたため、ラリエットという言葉が当てはめられたのだと言われています。元々ラリエットとは、ネックレスとして使用されるアクセサリーで、マフラーのように首の前で巻きつけたり結んだりして止め、留め金具は使用しませんでした。
ラリエットは自由なアレンジが可能で、二重にして頭上に飾ったり、髪に編み込んだり、 ロングへアに這わせたりといろんなアレンジができます。また結婚式と披露宴で2回使えるように、ネックレスとしてもヘッドドレスとしてもアレンジ可能なラリエットもあります。

ランクアップ

ランクアップとは、披露宴や結婚式の最初の見積もりや、セットプランにもともと含まれていたアイテムをよりグレードの高いものに変更することを言います。セットプランにあらかじめ含まれているアイテムは一般的なものか最低限のものの場合がほとんどであるため、結果的にはそのうちの何個かのアイテムをランクアップさせなければいけない、というのが現状です。セットプランに含まれているアイテムの中で変更可能なアイテムは、例えば、ドリンクや料理、装花、装飾、衣装、引き出物、テーブルコーディネート、引菓子などたくさんあります。この変更可能なアイテムは、会場によってかなり異なってきて、値段ももちろんそのままというわけにはいかず、それぞれのアイテムのランクアップに応じてそのつど度追加料金が発生してしまいます。自分たちの予算内で納めるように安易にランクアップするのではなく、しっかり相談して決めることが大切です。